豆苗と豚バラ炒め旨
正月も終わり普通のおかず( ´艸`) いきなりですが生ワカメは旨い!味もさることながら歯ごたえも良い感じですよ~ そこで今日は、生ワカメとタコの酢の物!も、一つのおかずとして普通の晩御飯メニューです。とりあえず焼き魚、これはお好みですのでサンマの塩焼きでもイワシでもアジでも良いと思います。私はハラス、、、鮭?サーモン?マス?微妙ですが好きなので焼き魚はこれにして、かぼちゃはシロダシに砂糖の味付け、豆苗と豚バラは、豚はボイルで油抜き、豆苗はごま油で焼いた感じのものに和えたものです。豆苗はシャキシャキで豚も油っぽさが無く旨かったですよ
材料
かぼちゃは白だしで煮て
最後の最後に数滴醤油にしてみました
生ワカメは歯ごたえが有り旨いですよ
酢の物 ドレッシング ワサビだけ!お好みです。
ハラスが焼くだけです、
アルミホイルに特に意味は有りません。
焼き網の受けるところに
穴が空いていて汁が床に落ちるを防ぐためにやってます
( ´艸`)
豆苗と豚バラ炒めは、
豆苗はゴマ油でサッと炒めて、
豚バラはボイルで豆苗と和える感じです。
こちは良いおつまみになるので
画像と流れを
こんな感じで今日の夕食
写ってませんがタコはもう一皿、
豆苗豚ももう少しあります
-----------------------------