香草とエビは面白い
題名はエスニック御膳?実はそんなに大それたものではありませんが、何と言っても美味しかったのがエビのカレーガラムマサラ焼き(ガラムマサラはピリッといい香りがする調味料でカレーやインド料理等にも使います)どこかのマーボ豆腐にもかかっていた気もしますが、、、ちょっと忘れました。エビは殻ごと背中に包丁を入れて背ワタをとりました。これは背ワタを取るのも目的ですが、食べるときに殻がするっととれるようにするためにやってみました。最初からエビの皮を取って焼くと火が通り過ぎて身が縮んでしまうような気がします。小さなエビなら殻ごとも有と思うのですが多少大きなエビだと口の残ってしまいます。イカはお好みのドレッシングでサラダ、焼き鳥はカレー粉をつけて焼こうかと思いましたが、パスタもエビもカレー風味なのでニンニクに決定。パスタはそのままカレー味のミートソースです。
キーマパスタ エビ香焼き イカサラダ ガーリック焼き鳥
材料
キーマカレーに入れる玉ねぎ、少な目の2個半
みじん切り
後は商品の箱の裏に書いている説明通りに作って
カレー完成ですが、
今回は最初からパスタにのせようと思ったので
かなりゆるめ、水分を多くしてあります。
パスタを茹でて
キーマパスタ完成
イカは冷凍の甲イカをを解凍して
包丁を斜めに入れます。
前に作った画像の方が分かり易いので
2枚のせます。イカに包丁を斜めに入れる
今度は交わるように反対側から斜めに入れます
熱湯に入れると花が開きます
熱湯に入れると花が咲く
切ったらまだ生っぽいので
しょうがなくもう一度だけサッと火を通しました。
私的には全く問題ないのですが、
サッと入れて終了。茹でると硬くてアウトです
水で冷やして
イカサラダ完成。ドレッシングはお好みです
今日のメインのエビ
エビの背に殻ごと包丁を入れてワタを出します。エビの殻を切る時には十分に気おつけて下さい。硬いと思って力を入れた時に急に柔らかい部分になると包丁が外れて手を切ってしまいます。見栄えをきにしないなら殻は付いたままでも良いと思います。
オリーブオイルで焼きました
気持ち蒸加減に焼きました
カレーパウダーとガラムマサラで味付けして完成
火を通すと こんな感じで殻が身から離れてます
エビ焼き完成
ニンニクをつけて焼き鳥
串の部分が焼けないようにアルミホイルで巻く
( ´艸`)
焼き鳥完成
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------