オイスターソース、、
今日は、残り物整理と言う訳ではありませんが、前回作った菊芋とパスタも一品にいれてあります。砂肝!何で買ったんだっけ?と思うくらいに前回の献立には必要ないのに買って来てしまったようで、冷蔵庫に鎮座。たぶんニンニクの芽とパスタを買たので条件反射的に砂肝もカゴの中に入れてしまった感があります。砂肝の賞味期限リミットは1日前で切れております。180円と言えども腐らせて捨てるわけにはいかないので有るもの利用で今日の夕食です。( ´艸`)前の日より今回の方が旨かった!砂肝と玉ねぎをオイスターソースで炒めて煮込んで、、、旨かったですよ!みそ汁は冷蔵庫にあったジャガイモと蕎麦にでも入れようかと残しておいた3枚の超薄い豚バラも投入でなんちゃって豚汁。豚汁と言うにはあまりにも具が無さすぎです、、、ネギも投入で終了。
材料+前日の残り
今回は薄切りです。前にも書きましたが、一般的には砂肝は白い所と硬い部分を取る下ごしらえをします。皆様はやったほうが良いと思います。私は硬さ等全く気にならないのでそのまま切ってます。むしろ歯ごたえが有って良い感じ
<(_ _)>
2つしかないガスコンロ、フル稼働!玉ねぎと砂肝。
もう一つあるはずの小さい口は一つは壊れてます
前に道の駅で買ったシイタケを投入
玉ねぎと合わせて塩コショウ(珍しくシイタケに🔪)
オイスターソースで味付けの画像がありません、
ソースを入れてから煮込みとまではいきませんが、
ちょい時間をかけて炒める>
味が浸みて具がしっとりするくらいが良いと思います
目玉焼きの画像もありません
砂肝炒め煮完成
味噌汁のジャガイモを柔らかくです。
今日はレンジではなく鍋です。
柔らかくなったら豚バラ投入
長ねぎも煮込んで完成です
前回のパスタと菊芋の残りを皿に入れて
今日の夕食 砂肝炒め煮 じゃが肉味噌汁 菊芋+1の完成です
-----------------------------
あと一皿何にしようか?
そんな時は単品表示が便利です
数百以上の皿が並んでます
スマホでも一覧です
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------