家飲みの食卓
今日は友人が顔を出したので軽く一杯飲むことになったのですが、ご時世がご時世だけにマスクをして飲みに行ってもしょうがないので冷蔵庫にあるものと近くのスーパーでちょい買い物をして家呑みです。冷蔵庫にあるものは前回作ったモツ煮と中華煮です。タコは割引のわりにはしっかりしていたので購入、あえてぶつ切りにしたのですが甘みが有って良い感じで柔らかくて旨かったです。モツ煮は前回の残りですが味が浸みてこれまた結果オーライ!中華煮は98円のカット野菜を入れて再度水を足し中華出汁を加えトロミを付けて、冷やしたラーメンの上にのせました、豆腐も挽肉とニラを中華味噌を入れて炒めて冷したラーメンの上にのせて完成。ホウレン草とベーコンはいつもどうりカリカリベーコンではなくフワフワベーコン、友人が感動していたのはニラ!ニラのおひたしは初めて食べたけど歯ごたえと甘みが有って旨いと感動しておりました
材料
なかなか旨そうなタコです。昔はアフリカ蛸とか南方タコとか呼んでた気がするのですが、昔から見ると値段が高いですね
あえてぶつ切り、醤油の他に塩を付けても旨いです。
昨日の中華煮の残りに足すためのカット野菜
カット野菜を炒める
昨日の残りの中華煮を投入
水と中華出汁と片栗粉を足して
生ラーメンを短めに茹でて水で冷やした麺に載せて完成
なんちゃってマーボ豆腐の挽肉炒め
なんと木綿豆腐ではなく絹でした
初めて使ったけど、これは😋
ピリッと辛くて甘みが有って
香りが有ってなかなか旨かったですよ
にらを最後に入れて調味料投入で完成
中華煮と同様に冷やし麺にのせて完成
洗ったホウレン草の根を先に炒めます、硬いので
葉っぱを入れて、何と最後にベーコン。
邪道と言われても私はこれが好きなんです、
フワフワベーコン。
味付けは塩コショウとバター、数滴醤油
フワフワベーコンのホウレン草炒め完成です
ガスくち2個で古いマンションの台所で作るのは置き場がなく大変
ニラはボイルするだけですが、甘くて美味しいですよ
前回のもつ煮の画像
残っていたモツ煮に火入れ、
味が浸みて昨日より😋旨い
もつ煮完成、ネギをのせます
おやじの家呑み終了
-----------------------------