知らなかった!
さすがにこの前作ったキーマカレーもここまで残るとそろそろやばい( ´艸`)ってことで
100均ランチパック風製造機の登場です。
ついでと言っては何ですが、昨日の焼きそばも一緒にランチパック風パンです。
この製造機、2回目?か、3回目ですが、だいぶ熟知してきましたよ
( ´艸`)
初めて使ったときは、具材がはみ出したり、耳がボロボロ残ったりと形は褒められたものではありませんでしたが、今回は、製品にしても通じる?位、なかなかふんわりと旨そうにできましたよ~~
100均のランチパック風パン製造機(ちょっとおおげさ)で、作ったパン
カレーパン
冷蔵庫の賞味期限の挽肉を使うのが目的でカレーを作ったのですがランチパック風パンに変身です。もちろんご飯でも食べましたよ
挽肉と言えばキーマカレーなのでしょうが、家にはそのようなカレーの素は無いし、ルーから作る知識も無いので、普通のカレー、バーモントカレーの中辛
( ´艸`)
ただ挽肉なので、ジャガイモも人参も玉ねぎも、みじん切りとまではいきませんが、細かく切って煮込みました。
これでひき肉も無駄にせずに使い切りです
キーマカレーの素は無いのでバーモントカレー中辛
普通にご飯にかけて食べても美味しい
こちらは100均商品
パンは必ずレンジで温めて下さい、上下がくっつかないです。
こちらの具材はマカロニサラダ
100均メンチカツ
卵入りかぼちゃサラダと炙りチキン
(こちらはセブン産)
具を入れたパンの上にもう一枚パンをのせて、
パン製造機のふたをのせて押し付ければ完成
盛り付けて出来上がり

なかなか面白いですよ。
子供さんと一緒でも楽しいと思います

パンの耳はフライパンでバター焼き、
お砂糖をまぶしてラスク風に
これがなかなか美味い 😋