これは食べて味が合わることも特別食感が良くなることもありませんが、面白いですよ。
町場の小さな中華屋さんのおばちゃんから聞いた話で、そのおばちゃんは上海の人で、小さい頃からその人の家ではそうしていたという事で、中華料理の技法かどうかはわかりません。ただ、あまり見たことが無い気がします、
もっとも以前から外食はほとんどしないし(飲みには行くのですが・・・)、麻婆豆腐を食べる時にいちいち豆腐の切り方まで見たことが無いですね
ただ、面白いので我が家の麻婆豆腐は中華屋のおばちゃんの切り方で作ってます
( ´艸`)
左の列が普通にサイコロ状の真四角、右の列が菱形、豆腐と包丁角度を変えると四角にも鋭角にもなります
右上の方から普通に切って
次に右下から普通に切るだけです
豆腐の絵を取り忘れたのですが
ロールイカが同じ感じなのでここに載せます
右上方向に入れて
※豆腐は包丁を真直ぐに立てて普通に下に切ります
右下方向に包丁
※豆腐は包丁を真直ぐに立てて普通に下に切ります
ちなみにロールイカをこれでボイルするとこんな形になります
------------------------------