Cookingjj|我が家の晩飯 飽きない夕食の献立
😋 献立の基本は連想ゲーム
番外編&お料理メモ 料理は面白い
番外編|娘に持たせた煮物 巾着とロールキャベツ、それと・・さわらの卵と大根の煮物
生食用と書いたホタテのパック 冷凍でも生食用です・・死んでる貝です
(写真は生きている貝) 生ホタテのバター焼き
晩酌セット「江戸」
晩酌セット「昭和」
半身の魚を半分に切る時は尾を長く包丁は斜です
メバル 兜 これを焼くと兜焼き 煮ると兜煮・・・
番外編|31年目の雛人形・・・
色が黒くなったカツオの刺身 これ有りですよ~
これでミニトマトが無ければ寂しい一皿
番外編|冷蔵庫に有るもの恵方巻 生ハムラップ仕様の恵方巻 良い塩加減で
😋
100均のランチパック風パン製造機で、作ったパン
大根の葉(茎)も切り方で飾りになりますよ
表面が平らな蒲鉾やタコには凹凸
ピーマンの端を切ったらミッキーマウスだった
色の悪いカツオは大根と煮ておかずに
山梨のワイン 笛吹川フルーツ公園とロリアンワイナリー
30回目のお雛様 ハマグリの酒蒸し
豆腐を菱形に切る
一本のイナダで5種類
マンションでひっ物を作るのは大変
土鍋でご飯を炊いてみた
大きな魚を分けて食べるときは焼く前に切る
大葉(シソの葉)を細く切る切り方
生魚を焼く時は 尾ひれの部分に塩をいっぱいつけると焦げない
イカの耳をクルッと丸める方法 ゲソ料理
ワラビのあく抜きの理由は重い
冷凍焼き鳥は便利 ふわふわトロトロ親子丼
落し蓋の意味
家焼き鳥 串の持つ部分が焼けない方法
煮物に華、彩を付ける方法
のり巻きに使う巻きすの使い方はいろいろ
ほうれん草のおひたしの切り方
冷凍ロールイカの使い方 作り方
ギンダラ、スーパーでは煮物に・・? 照り焼きの方が旨い
冷麺、なんで岩手県の盛岡が有名?
魚のあく抜きは小さなウロコも取れる
二杯酢と三杯酢の違い
キュウリの青臭さを少なくする方法
とろみをつける 片栗粉の水と片栗粉の分量
アサリの砂抜き 砂抜きの方法 砂抜きの塩水分量
揚げ物はなぜ油抜きをするのか
魚のウロコは水の中で落とすと飛び散らない
魚の美味しい焼き方
ゆで卵は水から?お湯から?水から
--------------------------------
🍚
新着から一覧(スマホも一覧)
🐡
焼魚が入ってるの時の晩ご飯
🐟
煮魚が入ってる時の晩ご飯
🍛
カレーや丼ぶりの時の晩ご飯
🍜
蕎麦やパスタの時の晩ご飯
😎番外編、料理メモ的な事や遊び
🐠
魚の開き方や煮物等の味付け
--------------------------------
次の投稿
前の投稿
ホーム