6月26日(木)|暑い夏は薬味が活躍 生姜多めの豚丼 ミョウガたっぷりの冷奴+2

 今日は簡単に豚丼定食って感じの晩ごはんです

私はミョウガが大好き、昨日はところてんでしたが今日は冷奴にのせて😋😋😋

暑い夏?ん?まだ6月?・・・とりあえず暑い日にはサッパリとミョウガやエシャレットだな

豚肉の煮物には生姜多め、生姜の甘味と香りがあって旨い!と、女房が言っておりました

我が家の晩ごはん 豚丼 ミョウガやっこ オクラサラダ+1

ざっくりと今日の材料

材料

オクラボイル

オクラボイル

冷やしてサラダ 相方はシーチキン

シーチキンと和える

例によって2人しかいませんが小皿に取って

ドレッシングはお好み

オクラサラダ

豚丼の具の玉ねぎをボイル

玉ねぎをボイル

別鍋に水 醤油 みりん 砂糖 多めの生姜で美汁を作って

豚肉と玉ねぎを入れて煮込みます

具材を煮込む

私は明日の弁当に持っていきます

豚丼弁当・・・翌日は味が染みてこれまた美味しいです

豚丼

昨日ところてんに使ったミョウガの残り1個

冥加と豆腐

今日は冷奴、多めの醤油(体に悪い?)をかけて暑い夏はこれが旨いんだよね~

あ、これに鰹節はいりませんね、お好みですが・・・

ミョウガやっこ

ってことであとは目玉焼き付けて今日の晩ごはんです

我が家の晩ごはん 豚丼 ミョウガやっこ オクラサラダ+1

夕食日記