今日の豚肉は生姜焼き用に切ってあるのですがかなり厚切り、長めにタレに漬け込みました
半額品のタラコはあえて手を加えずそのまま生で食べちゃいました
しじみ山椒、これは酒のつまみで買うしじみの佃煮ですが、山椒の香りもあり好きです
沖縄もずく、2種類あって三杯酢と黒酢、私はいつも黒酢です。夏には良い感じです
割引豚ロース、大判でちょい厚めです
醤油みりん同割に生姜を入れて漬け込みです
1時間以上漬けました
今回は小麦粉等つけてません
脂味は薄いですが生姜の香りもよく柔らかくできました
半額たらこ・・・ざっくり200円
ちょい日にちが過ぎたので火を通してパスタ?
それとも焼きたらこ?等々考えたのですが
食べたら十分美味しいので生のまま!
しじみ山椒、これは酒のつまみでよく買うのですが
温かいご飯でも美味しいですよ
+1で沖縄の黒酢もずくで晩ごはん
黒酢のもずくは夏にぴったりです(好きです)
------------------------------
------------------------------
【おまけコーナー】
信じられないのですが最近海外からのアクセスが多いので
東京三多摩+隣地の紹介です。リンク先は私の散歩ブログです
※行った当時のページですので現在の変更等は確認してません