いぶりガッコ 献立
今日は久々に4人、いつもは2人、で鍋にすることにしました、前回に書いた酒の肴鍋に似てますが、あの時は友人と家飲み会メニューで今回は違う日に作った晩御飯です、まあ同じ雰囲気ですが( ´艸`) こちらには野菜炒めとお刺身です。このお刺身ですが、イカとサーモンです、が、見た目は何だこりゃと言う感じですが、なかなか旨かったですよ。海鮮鍋のエビですが、今回も殻を付けたままです。もちろん背中に包丁を入れて、背ワタ取りと食べやすさを兼ねてます。キャベツとホルモンはごま油とニンニク、鷹の爪、醤油だけのシンプルな味付けですが、ニンニク醤油とごま油、鷹の爪、炒め物にはとても便利で美味しい合わせだと思います
海鮮チゲ ホルモン炒め 刺身 いぶりがっこ
材料
白菜の硬い芯はそぎ切りにして
切った白菜を一番下に敷きます
具材が多いのでっモヤシは下に入れます
豆腐は例によって斜め切り
エビは尾の部分と背を切りワタを取ります。前にも書きましたが殻は硬いので切る時に包丁を外さないで下さい。ちからが入ってる時に包丁がはずれて手を切ると アウトです
タラは大きめに半切りでのせました
秋田の方から頂いたイブリガッコ
薄く切って食べます。前回厚切りにしたら、、、
年寄りの歯にはきつい
ごま油とニンニクと鷹の爪をフライパンで熱して
ホルモンとキャベツを炒めて
仕上げに醤油でジュ!完成
今日の夕食でした。
電話が入り一人ちょっと遅れるというので、
まだ鍋に火を入れてません
------------------------------