今日は(毎度)特に凝った料理は無く、310円の豚肉の生姜焼き用の肉を焼き、3尾で210円のイワシを唐揚げ、レトルトのシューマイをレンジ、そしてお釜に残っていた少量のご飯を生姜焼きのタレで炒めたチャーハンです
豚肉は薄目ですが5枚入って310円、これは安い感じがしました。醤油とミリン同割に生姜を入れたタレに10分くらい漬けて焼きますが、今回は焼くときに小麦粉をまぶすのは無しです。薄い肉に小麦粉はちょっと荷が重いというか粉に負けるので無しです。薄くてもサッと揚げたりするには良いかもです
210円のイワシは揚げ物
手で開いて準備完了(開き方はこちらに有ります)
後は粉を付けてサッと揚げるだけですが
今回は粉を水で溶く唐揚げ粉?てんぷら粉?
よくわかりませんがそんな感じの商品を使いました
カラッと揚がってます
ん?ここでラーメン・・100均の乾燥ラーメン一束あったので
マヨで味付けしキャベツの代わりに肉の横に置きます
ラーメンサラダです
100均ローソンの乾燥麺、なかなか美味しい
醤油とミリンと生姜に漬け込んだ肉を焼きます
5枚入りですが3枚だけ焼きです
上にも書きましたが今回は粉は無し
柔らかくて美味しかったですよ
お釜に残っていたご飯でチャーハンです
私は夜は飯(米)は食べないので・・・
タレは肉を漬けるときに作った醤油ミリン生姜です
チャーハン完成です
ってことで今日の晩ご飯でした