世間様では9連休や7連休とGW中ですが、中高年のアルバイト夫婦はどちらもシフトで仕事、仕事が有るだけ有難いと言えばありがたいのですが・・・少ない休みの日だけわざわざ人込みの中に外出する気にもならず昼から一杯🍺です。
昼ご飯、レトルトカレーで食べようかと思いましたが、あまりにも寂しいのでもう2皿作る事にしました。家庭菜園をしている方から頂いたサヤいんげんとグリーンピース、煮物に使おうかと思ったカボチャを使ってカレーセットです・・・カレーはレトルト
食べて美味しい~と言ったのがサヤインゲンのおひたし。歯触りが良く野菜の香り。カレーの相方として下手なサラダを作るより旨い!と、思いました
一つ残念なのが福神漬けが無くタクワン・・・酒のつまみ
サヤいんげんはスジを取って
サッと塩ゆでです
茹ですぎ注意でしっかり水で冷やします
かつお節に醤油
これがインゲンの香りがして歯触りが良く
美味しいです
次はカボチャカレーです
家庭菜園の方から頂いたグリーンピース
塩ゆでです
煮物に使おうかと思ったカボチャは切ってレンジへ
完全に柔らかくしてカレーに使います
100円のレトルトカレー
柔らかくなったカボチャを下にしてカレーをのせ
頂いたグリーンピースをのっせて完成です
このグリーンピースも香りがしっかりあって😋
ゴーヤとベーコンの炒め物
半分で100円・・・2人分位は便利
切って普通に炒めて
ベーコンは大きいまま投入です
ベーコンはカリカリ等お好みが有ると思いますが
私は温かくなったら終了です
甘めの玉子焼きは別鍋で焼いて置きました
ってことで今日は休日の昼ご飯でした