サーモンはサラダ
今日は魚にしようと思い魚を持って思い出しました。魚を焼く部分のガス台が壊れてしまって魚が焼けない!で、魚焼きの網を探したのですが、いつも行ってるスーパーには無く、カレイの惣菜的に焼いたものを購入です。380円で3枚入り(なぜか尾の部分ばかり)でしたが意外にも旨い、なかなか良い感じでしたよ。あとは前回作った小松菜の煮浸し、サーモンの生サラダ、豚肉のチンジャオロースです。この前作って冷蔵庫に入れてあった小松菜の煮浸し、これは味が浸みて旨かったです。豚のチンジャオロースはもう一つのレトルトサイトの為に作った一品ですが、ピーマンをニンニクの芽に変えてコクがあり旨い。是非お試しください(簡単です)
可愛い定食
カレイ 煮浸し サーモンサラダ チンジャオロース
サーモンのサラダ、
ドレッシングはお好みという事で
お好みの大きさに切ってカット野菜と一緒にボールへ
ふんわり和えて完成
前回の煮浸し作り、出汁を作って煮るだけの簡単な一品
詳細はこちらでございます
盛り付け完成の小松菜の煮浸し
豚チンジャオロースの材料、
青色はピーマンではなくニンニクの芽、
彩でカラーピーマン
切って炒めて素をかけて完成
豚チンジャオロース完成、
味付けは企業さんが考えたレトルト!
旨かったですよ
カレイ 煮浸し サーモンサラダ チンジャオロース
今回は可愛い組み合わせが出来ました
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------