だいぶ前に頂いた山梨のお土産のほうとう・・・賞味期限がとっくに過ぎてました。が、食べちゃいました。万が一、ほうとう麺がダメな場合を想定して、ほうとうだけは別ゆでにして途中で様子を見て鍋に入れることにしましたが、全く問題なく大丈夫なので途中から鍋に参加です。
スーパーで、たまたま豚バラが安く売ってたので肉は豚バラを使いあとは定番でかぼちゃやシイタケです。
ホタテは半額の200円だったのでこれはバター醤油焼きです。ちょい小麦粉を付けてもちもちのホタテバター焼きです。なかなかいい感じでしたよ
あと・・白菜ですが、サラダでも美味しいと書いてある白菜をサッとボイルでお浸しです。甘くてとてもおいしい白菜でしたよ、ヤオコーさん
夕食の献立|ほうとう ホタテバター焼き 白菜のおひたし
白菜と半額のホタテ
白菜の外側の青い部分は鍋
中心部の柔らかいところはおひたし用
白菜のおひたし