今日は3皿ですが久々の「💮大変よくできました」でした
我が家にしては珍しく豚ロース肉。揚げるにはちょっと小さいのでタレに漬けこんで粉をつけて焼く事にしました、これが柔らかくてとても美味しかったです
漬け込むときに玉ネギもスライスして一緒に漬け込みました、これが甘みがでて😋😋😋
そして、もやしあんかけラーメンですが、スープの味は「中華調味料+味噌」これは女房が味付けしたのですが・・・お世辞ではなく旨かった(今更お世辞を言っても・・・)。
我が家では珍しく552円の肉
焼き肉のタレに玉ねぎスライスをプラスして漬け込み
脂部分に包丁を入れて小麦粉をつけて焼いてます
旨そうです・・・😋!
キャベツと漬け込んだタレと玉葱も一緒に炒めてます
目玉焼き
盛り付けて完成 タレがたまらなく美味しい
目玉焼きは女房のご飯茶碗の上にいきます
もやしあんかけスープを作ってます
麺はいつものやつで・・・
中華味に味噌、トロミがついたあんかけもやしスープラーメン
これは本当にうまかった
プラス1でキュウリの奈良漬け、これ旨いです
100均ローソンで230円・・・
ポリポリ食感+良い香りと甘みがあります😋
------------------------------