カニ担担麺 家ラーメン
昨日、夢を見て( ´艸`) 遠い昔の話 台湾に遊びに行ってる頃にカニやエビを鷹の爪と向こうの調味料で炒めた辛い料理を思い出した+ラーメン、、、屋台で食べたのですがその系統のお店は今は少ないらしいです(衛生上、屋台系はかなり少ないらしいです。もちろん普通にそんな感じの料理を出している所は当たり前にあります)スーパーに行ってそれに近いラーメンは担担麺!と、思い、陳列棚を見たら有りました。入れる具は鍋用の安いワタリガニ、ネギ、彩でチンゲン菜。横にはガーリック飯と大根おろし。大根おろしはふつりあいのようですが、コテコテラーメンとニンニク飯のワンポイントしては最高です(と思います)・ポン酢でもお醤油でも良いと思います。カニ担担麺と目玉焼きのせガーリックライス
材料
飯はネギとニンニクだけ(醤油とバターも有です)
熱が入ったらライスを投入
形を整える皿は何でもOK
ガーリックライス出来上がり
カニを水洗い
ラーメン彩用のチンゲン菜をボイル
味付けはごま油と鷹の爪多め
カニはごま油で火を通す。カニはスープと煮込むのも良いと思います。ただ、あまり煮込み過ぎるとどうしても生臭さが強くなるので好き好きですね・今回は炒めてカニはカニ的な感じで作りました。味を出すために少し包丁で砕いております。ごま油と鷹の爪の相性も良いですよ~~~
ネギは細く切って水にさらしましたが、
さらさなくてもOK、
玉ねぎでも美味しいと思います
ラーメン完成
3品でこんな感じです
------------------------------