明日から仕事なので気合を入れて・・・少し食べます
( ´艸`)
今日の切り昆布の煮物は大変よくできましたって感じです。昆布の香り、甘み、歯ごたえ、良かったです
ワカサギは冷凍庫を見て女房が揚げようかという事で片栗粉で竜田揚げ
炒め物は一応肉野菜ですがキャベツがメインなようなものです。あとは中華味の玉子スープ
切り昆布の煮物を作ります
油揚げは熱湯で油抜きしてあります
サラダ油⇒生姜と人参を炒めてます
昆布も入れます。炒めるではなく絡める感じです
醤油、みりん、砂糖、調整の麺つゆで煮こんでます
時間は15分手前だったような気がします。味見をして決めてます
いや~ 大変よくできましたです
玉子と左の商品は海藻を基にした商品だそうです。
初めて使います、ちょい賞味期限が過ぎていたので無理やりのスープです
味のベースは中華調味料です
玉子は2個にしました
ワカサギに片栗粉をまぶして揚げてます
これには塩を振って食べます。私は少しだけ・・・
キャベツと人参を炒めてます
このあと薄切りの豚バラ少しだけ入れてます
味付けは焼き肉のタレ
焼肉のタレだけで食欲が出てくる・・・
ってことで今日の晩ご飯です
明日から仕事か・・・
------------------------------