今日の一皿は賞味期限一日過ぎの惣菜生春巻き。まあ賞味期限を一日や三日過ぎたからと言って腹をこわすような体ではないので大した問題は無しです
で、冷凍庫にあったバジル風味のひざ軟骨という製品。こちらが問題ありで、女房が友人と一緒に買い物に行って友人も同じものを買ったのですが、友人から電話があり「軟骨、骨とは言え硬すぎてどうにもならない!まったく歯がたたず捨てた」と聞いた食材で、とりあえず冷凍庫に放置していたものです。
商品案内のフライパンで炒めて歯が立たないというなら・・・油で揚げることにしました。一度じっくり揚げましたが、本当に硬くてダメ!で、2度揚げにしました。これで問題は解決。
あとは麻婆豆腐の素があるので麻婆豆腐、ですが挽肉もネギも無し、で、ネギの代わりにタマネギ!結果を先に言うとこれが大当たり!いや~~ 甘くて辛い美味しい麻婆になりました。そして麻婆と言えば春雨?有なので入れてミックス麻婆です
あとはニラとモヤシと豚肉で炒めて一皿です。
夕食の献立 ミックス麻婆 鶏の軟骨揚げ 肉ニラ炒め 惣菜生春巻き
ひざ軟骨
商品案内通りに炒めても硬くて歯がたたないと友人に聞いたので
揚げに変更です。2度揚げです
軟骨揚げ完成。どうみても酒のおつまみ
賞味期限切れの惣菜生春巻き・・旨かったですよ
ミックス麻婆、タマネギのみじん切りを炒めます
素を入れて、豆腐と戻したハルサメです
調味料は豆板醤を大目に追加です。途中で味見をしたら玉ねぎの甘さが想像以上に甘かったので豆板醤大目です。
ちょい煮込んで最後に水溶き片栗粉でとろみをつけますが、その時はちょい春雨を皿に移して豆腐だけにしてとろみをつけました
春雨をどんぶりに入れて、とろみがついた豆腐をのせて、最後に食べるラー油?おかずラー油?をのせて完成です
このミックス麻婆、マジで旨かったです!
最後は豚ニラもやし炒めです
もやしとニラ投入です、塩コショウと中華調味料も投入
肉ニラ野菜炒め完成です
ってことで今日の夕食でした
------------------------------