昨日の大葉ではありませんが、使えなくなる前に使おうと思った一品で冷凍のカラーピーマン。日時が経った+残り少ない+かなりボロボロ、で、使うことにしました。
カラーピーマンの相方は豚トロです。この豚トロも冷凍にしていたものです、ぱっと見かなり細切りなのでこのままチンジャオロース的にピーマンと炒めることにしました。カラーピーマンゆえに、ちょい綺麗でいい感じでしたよ。
そして春雨の酢の物ですが、いつもキュウリを輪切りにしていたのですが、何か違和感があったので縦に切ってみました。私なりには正解だった気がします
それと春雨の酢の物にはあえて赤色の人参は入れてません。これは豚トロ炒めのカラーピーマンのインパクトが薄れるためです
チンジャオロース的豚トロ炒め ニラ玉 水餃子 春雨の酢の物
解凍した豚トロ
かなり細切りです
塩コショウで炒めて
冷凍カラーピーマン投入、味付けは中華調味料
チンジャオロース的豚トロ炒め完成です
今回のニラ玉は四角ではなく普通のニラ玉
( ´艸`)
卵を投入して絡ませます、調味料h砂糖のみ
ニラ玉完成です。下手に調味料が無い分、ニラの味が伝わって良い感じです
これは手間も何もなしの茹でただけの水餃子、
タレは胡麻、ポン酢、毎度のことですが、2人しかいないけどお好みってことで・・・
で、今回の水餃子はスープ無しの純水餃子
春雨の酢の物、上にも書きましたが、今回は縦切り
酢と和えて完成ですが、輪切りのキュウリよりも自然な感じがします
ってことで今日の昼飯?です。今日は2人とも休みなので、昼のミニ宴会です。
今日の夕食は・・・カップラーメンだな
( ´艸`)
------------------------------