カメラの調子が悪いのか?私がぼけたのか?撮ったはずの画像が無いことが多い・・
で、今日は丼ぶりなので簡単なおかずで晩ごはんです
今日は月曜日、昨日の分(日曜日)を更新して遅れ無しはうれしい
あ、丼ぶりは一人分×4皿あります
カメラの調子が悪いのか?私がぼけたのか?撮ったはずの画像が無いことが多い・・
で、今日は丼ぶりなので簡単なおかずで晩ごはんです
今日は月曜日、昨日の分(日曜日)を更新して遅れ無しはうれしい
あ、丼ぶりは一人分×4皿あります
今日は女房がブリあらを198円で勝ってきた・一応大根も買ってきたよというので、一皿はぶり大根と思ってアラを見たら・・・ちょっと骨すぎ、アラ汁とも思ったけどおかずには?で、甘露煮に決定、身も少しはあるのでおかずの足しにはなるかな・・・
あとは豚トロと玉ねぎを焼き肉のタレに漬け込んで炒め煮、そしてスープかねて温麺+お新香で晩ごはんです
今日は娘の旦那が休みで晩飯つくり
今日は和風でと言っておりました、茶碗蒸しまで作って大変です、休みなのにお疲れ様
でも料理が好きなんだろうなって思います、20代で結婚して数年、今まで2人で生活して来たわけでヒジキや胡麻和え等あまり作らない気がしますが作ってたんだろうな・・
娘は管理職というか部署の責任者で帰りが20時から21時くらいなので・・・娘が帰って来て飯作るまで待てないのでさっさと作って食べちゃいます。帰りが20時半過ぎの場合は例のお子様ランチ用のプレートに入れて晩御飯
ロピアというスーパーは肉系は量が多くて一般スーパーよりも安い気がします
今日のケチャップ炒めの豚バラも、大き目のパックで高そうですが意外に安い、半分にしようかどうしようかと思いましたが、弁当に入れるので全部炒めちゃいました
前のページで最近モウカザメをいろいろな方法でおかずにしていると書いたのですが、番外編としてこれからも作っていくと思うので一覧にしたいと思います
最初にモウカザメの栄養成分(AI検索からです)
モウカザメは、高たんぱく質・低脂質・低糖質という理想的な栄養バランスを持つ、栄養価の高い食材です。必須脂肪酸であるDHA・EPAが豊富に含まれており、これらは血液の循環を改善し、持久力向上や体脂肪代謝の改善に役立つことが期待されます。また、ビタミンB群やビタミンDなども含まれ、健康維持に貢献する栄養素が豊富です。
もうかざめ、ほとんどのスーパーで一枚200はしないですね
そして人気が無い?傷みやすい?けっこう割引率は高いです
----------------------------------
2切れは一口大に切り
一口大に切っちゃいます