本年もよろしくお願いいたします
テレビに新型コロナの速報が出て、お正月気分はどこかへ飛んだ大晦日でした、だからというわけではございませんが、我が家は特に正月だからと言った料理は無しで、普段にちょい足した感じの食卓です。
今日はいつもの2人ではなく3人です。本当はもう一人子供がいるのですが、仕事場が新宿で、近くの方が高熱で休んでいるというので来ませんでした。気を利かせたのか面倒だったのか?本当のところはわかりませんが・・・
( ´艸`)
いつもの2人なら正月と言っても鍋と刺身くらいですが、追加の一人が「アヒージョ」が良いな~ と言うので作る事になりましたが、あまり食べたことが無いので検索・・・
レシピを見ていて途中で思ったのですが、前に作ったイワシのオイルサーディンとどこが違うのかわからなくなってしまいました。香りの葉っぱのローリエが無いくらい?ニンニクと鷹の爪は入ってるし?と思ったら、単純な事でした。いわし イワシ 鰯は読めますが、サーディン⇒ sardine ⇒ イワシ って事は・・・で、オイルサーディンはアヒージョの材料がイワシって事?と、自分なりに理解し、今日のうちの料理は「オイルナベ?油鍋」って事です。
旨かったですよ~
はまりそうです!
お正月ということで、
エビは少々大きめの980円
( ´艸`)
エビは皮をむいた後に
背ワタを取ります
後は野菜を切って
鍋にオリーブオイル ニンニク 鷹の爪です
が、スーパーに98円でアヒージョの素なるものが
売っていたので少し入れてみました
何といっても作ったことが無いので・・・
サイゼでも食べたことが無いと思ったのですが
エスカルゴをオリーブオイルで焼いたのは好きで食べます
同じ料理法?ですね。たぶん。
-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------