2月3日(月)|豚バラで2種類 豚バラ鍋と炒め物+お新香

 今日は買い物に行かずに豚バラを解凍して晩ご飯です

一皿は豚バラ鍋、これにはキムチが少し残っていたので入れちゃいました、味付けはキムチの素、ミリン、砂糖、出汁醤油です。ミリンと砂糖の甘みが加わると良いコクがでますね

本当はこの鍋とお新香だけで良いと思っていたのですが、豚バラが思ったよりも量が多いのでキャベツと玉子と炒めました。これは弁当にも持っていきます

今日の晩ご飯 豚バラ鍋と炒め物+お新香

鍋の材料 白菜も豆腐もこの前使った残り半分

白菜は高いけど四分の一の残り半分・・・80円

鍋材料

鍋底には白菜があります、あとは並べただけ

あ、ネギも有ったので入れました

鍋

鍋スープには生姜も入れてます

スープ

あとはコトコト煮込むだけです

鍋を煮込む

例によって最後は生卵、女房がご飯の上にのせて食べます

豚バラ鍋

少量ですが鍋に入らなかった豚バラを炒めます

豚バラを炒める

キャベツ投入です

キャベツを入れる

最後は玉子2個、砂糖も入ってます

玉子を入れる

明日の弁当にも入れます

豚バラキャベツ炒め

後はお新香を切って今日の晩ご飯です

今週は寒いとの事・・・寒くても良いけど雪は降らないでほしい

私の通勤手段はバイク・・・

今日の晩ご飯 豚バラ鍋と炒め物+お新香