2月19日(水)|これは美味しいですよ⇒イワシの梅サンド揚げ! タコとワカメの酢の物+2

 女房がイワシを買って来たのですが、2人でイワシを見て「何作る?」ってことになり、刺身はちょっと無理なのでたまにはイワシの味噌煮、甘辛く煮る、フライにする・・・

結局フライにすることになったのですが、梅と大葉を入れて揚げました。これが本当に美味しかったですよ

今日の晩ご飯 ワシの梅サンド揚げ! タコとワカメの酢の物+2

刺身にするには良い大きさなのですが・・

イワシ

とりあえず開いて梅と大葉を挟みます

手開き、下に調理ページがあります

イワシに梅と大葉

これを挟みます・・・上下反対ですね

いわし

全部で5本

梅を挟んだいわし

あとは普通に小麦粉、玉子パン粉でフライです

イワシを揚げる

甘みとかすかに大葉の香りがして😋😋😋

イワシの梅サンド揚げ

生ワカメ、タコ、ガリで酢の物です

酢の物材料

タコとワカメの酢の物

タコとワカメの酢の物

寒いとスープが欲しくなりますね。麺つゆベースの優しい味

具は少量の鶏肉、油揚げ、水菜、ワカメ、ナルト

ナルトはこの前のチーズ焼きで使った残り・・・

スープ

あとは大葉に味噌が入った酒のつまみで今日の晩ご飯です

今日の晩ご飯 ワシの梅サンド揚げ! タコとワカメの酢の物+2