10月24日(金)|娘の旦那が釣った魚を旦那が料理 フライ 煮物 刺身

 娘の旦那が釣った魚はサバ メジマグロ 鯵 シイラ等々

シイラはフライ サバは味噌煮 アジは塩焼き 鮪は漬け丼と刺身って感じです

魚をおろして調理して・・・なかなか上手なもんです

今日の晩ごはん 娘の旦那が釣った魚を自分で料理 フライ 煮物 刺身

釣ったサバやアジ 手前の大きいのはメジマグロ

釣ったサバやアジ 手前の大きいのはメジマグロ

そしてこれがシイラという魚

シイラ

メジマグロ

メジマグロ

頭を落として綺麗に三枚おろししてました

メジマグロ調理

頭は身は少ないですが兜焼き

兜焼き

身は醤油とみりん+ネギと大葉で漬け丼です

娘夫婦と女房の3人分

漬け丼

こちらは私に刺身・・ありがたい

メジマグロ

サバ、これも自分で全部開いたそうで

サバ

水、酒とみりんに生姜 そして彼は大根も入れます

この後に味噌と砂糖、サバを煮込みます

サバ味噌煮づくり

いきなりですがサバの味噌煮できあがり

甘味があっておいしかったですよ

サバの味噌煮

シイラ

シイラ

シイラをおろしてます 頭とって腸も出して3枚おろし

シイラをおろす

皮をひいて一口大に切ってフライづくり準備

フライづくり

揚げてます

シイラを揚げる

シイラに漬けるタルタルソースも作ったのこと

茹玉子を作って・・・マメです

タルタルソース

これは癖も無くとても美味しかったです

シイラのフライ

鯵とマグロの頭は塩焼き

鯵

兜焼き

塩焼き

塩焼き

あとは醤油漬けのお新香

お新香

ってことで今日は娘の旦那が釣った魚と旦那の料理で晩ごはん

ごちそうさまでした

今日の晩ごはん 娘の旦那が釣った魚を自分で料理 フライ 煮物 刺身