9月29(月)|中華味うま煮 ミックス麻婆 サラダ お新香

 今日は女房が仕事帰りに買い物で豚バラとトマトともやし、オクラを買ってきた

で、何を作ろうかと考え、昨日使ったウズラの卵を入れて中華煮

トマトとオクラとマカロニサラダ(女房が弁当用に袋入りでおいてある)で一皿

冷蔵庫に有る豆腐半分と春雨をもどしてミックス麻婆で晩ごはん、

今日の晩ごはん 中華味うま煮 ミックス麻婆 サラダ お新香


うま煮材料、キクラゲ 人参 豚バラ もやし 白菜

カット白菜は娘夫婦がスープ用に買ってあったもの

スープは娘夫婦には必須らしく、これだけは食べるなら自分たちで作ってもらう

私たち夫婦はあまり食べないというよりも

私が夜は米を食べないので女房一人分のスープは作らなかった

うま煮材料

とりあえず肉と硬いもんを炒めております

後で煮込むのでそんなに気にすることも無いのですが・・

具材を炒める

モヤシと白菜を投入、さっと炒めて水を入れます

塩コショウ ベースの中華調味料 麺つゆで味付け煮込みます

最後にゴマ油、ちょい間をおいて水溶き片栗粉で仕上げです

具材に水

ご飯にのせて😋😋😋

中華うま煮

ネギとひき肉を炒めてます

ネギとひき肉

麻婆の素+豆腐と春雨+ラー油と豆板醤

ちょい煮込みます、最後に水溶き片栗粉

麻婆の素+豆腐と春雨

三つ葉はこの前使った残りがあったので入れちゃいました

ミックス麻婆

女房が買ってあった弁当用マカロニサラダを使っちゃいました

サラダ

あとはお新香で今日の晩ごはんです

今日の晩ごはん 中華味うま煮 ミックス麻婆 サラダ お新香