11月30日(土)|豚バラ生姜焼き トマトとチンゲン菜の炒め物 ブリ大根 シューマイ

 夜中の2時半、今日は休みだというのに目が覚めてしまった、早く寝すぎ?爺・・・

で、昨日のブリ大根は予定通り「にこごり」になっていて😋 温かいご飯の上にのせると固まった煮汁がトロっと解ける・・・のですが私は酒を飲んでご飯は食べないので見られない

( ´艸`)

あとは豚バラの生姜焼きとミニトマトを炒めたもの、生姜焼きは固形の生姜をおろして使うと甘みが違いますね。美味しいですね。

ミニトマトとチンゲン菜を炒めたものは色合い的に良いです。このチンゲン菜は23日に使った残りで消費期限越えに近かった・・・使い切って良かった

今日の晩ご飯 豚生姜焼き トマトと野菜の炒め物 ブリ大根 シューマイ

昨日のブリ大根、煮汁が固まって味がしみて😋

それにしてもこの煮汁綺麗だな・・・

ブリ大根

豚バラ436円・・・微妙に高い

豚バラ

我が家(女房流)は豚バラは大きいまま焼く

肉の厚さで醤油ミリンに漬け込んだりしますが今回は漬けこまず

ここに直接おろし生姜と醤油とミリンで味付け

豚バラを焼く

生姜が効いて😋

豚バラ生姜焼き

1週間前のチンゲン菜・・・限界

トマトとチンゲン菜

油はごま油、チンゲン菜は固いところから炒めて・・

チンゲン菜とトマトを炒める

葉も入れて玉子を流し込みます。玉子には砂糖が入ってます

味のベースはごま油が効いてるので微量の中華調味料です。

具材を炒める

色合いが良い感じです

トマトとチンゲン菜の炒め物

あとはレンチンのシューマイ、マヨをつけて食べても美味しい

シューマイ

ってことで今日の晩ご飯

ん~~ まだ夜中の3時30分か・・・

今日は休みだしもう一回酒飲もうかな

( ´艸`)

今日の晩ご飯 豚生姜焼き トマトと野菜の炒め物 ブリ大根 シューマイ