年末年始、私もいいとしになり親や親戚が集まるという事は無くなりましたが、義理?で娘夫婦と息子夫婦が来ます。
( ´艸`)
ただ、年末年始ですが4人全員仕事があり、来る日がバラバラ、ってことで冷凍の小さなおせちを人数分頼みました。
これを冷凍庫に入れるために冷凍庫解放の為できる限り買い物に行かず晩ご飯を作ります
とりあえず冷凍の鶏むね肉を解凍、小麦粉をまぶしてます
表面を焼いてから甘酢を入れてます
最後にポン酢を入れるか出汁醤油にするか迷いましたが今日は出汁醤油
ちょっと脂が無いので硬い感は否めませんが・・・
甘酢と醤油が良い感じでおかずには十分
キャベツの端っこがあったので炒めます
微量ですが中華調味料で味付けしてます
砂糖多めと塩ひとつまみを玉子に入れて流し込んで
これにマヨをつけて食べるのが好き
鍋、きのうサバが無ければ作る予定だった材料・・・
割引品とは言えちょいお疲れ気味
豆腐と上の野菜よりもお疲れモードの冷蔵庫にあった椎茸で盛り付け
白い粒は固形の鍋調味料、棚から出てきたので使います
タラがあまり見えませんが、美味しくいただきました
+1で大根のお新香
ってことで今日の晩ご飯でした
------------------------------