12月23日(月)|豚汁 餃子 玉子焼き いわしの佃煮

 今日も買い物には行かず有る物で晩ご飯です

豚汁はパック半分残っていた豚バラを使ってあとは冷蔵庫に有る野菜、たまたまゴボウを買ってあったので使いました。ゴボウは良い香りがしますね~有る無いでかなり味が違います

あとは冷凍しておいた餃子を焼き、玉子焼き、そして結構前に買ってそのままだった佃煮で今日の晩ご飯です

今日の晩ご飯 豚汁 餃子 玉子焼き 佃煮

豚汁の具は豚バラ 玉ネギ 大根 人参 ゴボウ
長ネギとうどんです

豚汁の具

炒めて油を絡ませてます

具材を炒める

フライパンから土鍋に移し替えてます

水を入れて煮込みます

水を入れる

この味噌は出汁入りなので他の調味料は使ってません

味見をして物足りなければ味噌か超微量のみりんを入れます

味噌で味付け

最後にうどんと長ネギを入れます

うどんを入れる

ゴボウの香りがし豚バラの甘みがありとても美味しかったです

豚汁

玉子3個分焼いてます。味付けは砂糖と塩だけ

玉子を焼く

明日の弁当にも持っていきます

玉子焼き

特売の時に買って冷凍して置いた餃子

餃子を焼く

これで完売です

餃子

だいぶ前に買ったイワシの佃煮、

テレビで体に良いイワシの煎餅ってよく見るのですが

イワシか・・たまには佃煮でも良いかと思い買ったもの

これで酒飲んでりゃ体に悪いな・・・

イワシの佃煮

ってことで今日の晩ご飯でした

豚汁旨かった・・・

今日の晩ご飯 豚汁 餃子 玉子焼き 佃煮