12月13日(金)|豚ロース漬け込み焼き ホタテとシメジのバター焼き ヤマト芋+1

 今日は底冷えがする一日だった・・・寒い!北海道の氷点下16度などは想像できないです

我が家の晩ご飯の場合、どちらかと言うと先に完成皿のイメージがあって材料を買うと言うよりも、割引で買った材料や冷蔵庫に有る材料を見て「この材料で何作る?」って感じが多いのです。今日もそんな感じで飯作りです

で、今日は豚ロースを使って一皿、ホタテとシメジで一皿、ヤマト芋をおろして玉子の黄身で一皿、そして柿です


今日の晩ご飯 豚ロース漬け込み焼き ホタテとシメジのバター焼き ヤマト芋+1

豚肉ロース

豚肉ロース

包丁を少し入れてタマネギと焼き肉のタレに漬けこんでます

肉をタレに漬けこむ

今回は20分くらい漬け込んでます。

肉に小麦粉をまぶしてます

肉に小麦粉

気持ち肉を先に焼いてから玉ネギです

後半は漬けダレも全部入れます

具材を焼く

最初は丸皿に入れたのですがしっくりこないので長方形皿へ

柔らかくて甘くて美味しかった・・・

豚ロース漬け込み焼き

ミニホタテとシメジ

ミニホタテとシメジ

最初はサラダ油 塩コショウ

サラダ油で炒める

火が通ってきたら仕上げにバター+醤油

味付け バターと醤油

ちょっと色が寂しいのでピーマンの輪切り

ピーマンを入れる

肉に合わせてこちらも長方形の皿

ホタテとシメジのバター焼き

ヤマト芋

ヤマト芋

おろして玉子の黄身と出汁醤油

ヤマト芋

甘くて美味しい!

ヤマト芋

あともう一皿何かない?と聞いたところ+1は柿で決定

今日の晩ご飯 豚ロース漬け込み焼き ホタテとシメジのバター焼き ヤマト芋+1