今日は焼きそばをおかずにご飯って感じです。ご飯にのせて食べると美味しい!と、言っておりました。私はご飯は食べないので・・・
焼きそばには豚バラを大きめに切って入れてます。
思ったよりおいしかったのが手羽中の酢鶏、これは身がプリップリで味もしっかりついてなかなか美味しかったです
手羽中
袋に入れて小麦粉を入れてまぶしてます
フライパンに油、表面を焼きます
火が通り始めたら市販の調理用の甘酢を多めに入れます
お酢を絡める感じで焼くと綺麗に焦げ目がついてきます
これは・・・😋😋😋
うちでは焼きそばには生ラーメンを使います
麺の量を自由に調整できるので便利
通常の茹で時間はが3分なので2分前です
時間短めに茹でて水で冷やしてます
味付け・・焼きそばは女房が作ったので後に聞きますが
お好みソース、オイスターソース、醤油とかなんとか言ってました
最後に紅生姜をふって出来上がりです
鍋に便利な冷凍の肉団子
タマネギはレンチン、乾燥ワカメをもどして入れて
味付けは中華調味料と塩コショウ、スープ完成
ってことで今日の晩ご飯でした
焼きそばは良いおかずになりますね
------------------------------