学生時代に世話になった青森の先輩から頂いた八戸のせんべい汁、作るタイミングを失って忘れていた・・完全に賞味期限を過ぎていたのですが・・・大丈夫!食べます
あとはマツイカというほぼスルメイカをごま油と中華ダシ+ポン酢と微量の砂糖でいためた一皿、そしてカット野菜を浅漬けにしてイカ炒めに使ったセロリの葉だけを先に取っておいて風味付けで入れて一皿です
せんべい汁材料
盛り付けて火にかけるだけ・・・
せんべいがどうのというよりも
付いていたタレ、出汁じるが本当に美味しかった
ほぼスルメイカとセロリとキュウリの炒め物の具
味付けは上にも書きましたがごま油と中華ダシ+ポン酢と微量の砂糖
セロリの香りがとてもいい感じです
浅漬けの野菜はカット野菜
このまま袋に入れてもむだけ、
セロリの香りがよく、ほぼサラダです
サラダ的浅漬け
ってことで今日の晩御飯でした
せんべいがまだ残ってるので何かに使います
------------------------------