7月31日(木)|変わりチンジャオ ぶりのアラで2種(生姜焼きと汁) 長芋

  今日は8月2日土曜日、暑さ続きの外仕事で体が重くパソコン開かず、とりあえず更新の6

今日も娘夫婦と一緒に晩ごはん、実は明日8月1日から同居することになりました

ブログのタイトルどうしようかな・・・

で、今日はブリのアラで焼きと汁の2種類です、あとは女房得意のチンジャオで晩ごはん

今日の晩ごはん 変わりチンジャオ ぶりのアラで2種 長芋

ブリのアラ 手前3切れは切り身の売れ残りですね

ブリのアラ

その3切れは醤油とみりんと生姜で軽く漬け込んで

ブリを漬け込む

今回は小麦粉をつけてフライパンで焼きました

生姜の香りが効いてて旨い

ブリ生姜焼き

頭の方は切ってあく抜きです

あく抜き

アラ汁の相方はこの前も使った旅行前に冷凍した大根

食べられなくても出汁(香)になればと思い

今回で全部使っちゃいます

冷凍大根

解凍して一度煮てます

大根を煮る

あく抜きした頭の部分

ブリのアラ

あとは普通に味噌汁です

コクを出すならみりん少々ですが今回は入れません

具材を煮る

ネギぶつ切りもちょい煮込んで出来上がりです

アラ汁

豚バラとピーマンと大根、この大根は生です

炒め物材料

豚肉、大根と炒めて最後にピーマンです

具材を炒める

味付けのベースはオイスターソースです

あとは砂糖と麺つゆと微量のごま油だそうで・・・

女房が作ってます、分量は味見して決めるそうです

( ´艸`)

味付け

タケノコじゃなく大根でも意外に旨いですよ

チンジャオロース

あとは長芋に玉子の黄身です

私は最近、最後にご飯を食べます(いつもは酒飲むだけで飯は食べない)

なのですが食べないとこの暑さに負けてしまう

長芋

ってことで今日の晩ごはんでした

今日の晩ごはん 変わりチンジャオ ぶりのアラで2種 長芋