8月11日(月)|田舎風煮物 鯵干物 味噌長芋 小松菜

田舎風の煮物、何をもって田舎風と言うのか定義的な事はわかりませんがそんな雰囲気

長芋、いつもは麺つゆで味付けですが今日は久々に味噌味です

小松菜はいろいろ考えたのですが、麺つゆで和えて鰹節をかけて食べることにしました、物足りない人は醤油追加でどうぞってことで・・・晩飯

今日の晩ごはん 田舎風煮物 鯵干物 味噌長芋 小松菜

冷凍焼き鳥解凍中

冷凍焼き鳥解凍中

つきこんあく抜き

コンニャク核抜き

鶏肉 つきこん 人参を炒めてます

鶏肉 つきこん 人参を炒める

ひらたけ 絹揚げ 冷蔵庫に有った豚バラ少し

味付けは醤油 みりん 砂糖

具材を煮込む

田舎風煮物・・・キノコ(ヒラタケ)が入ってるから田舎風かも

田舎風煮物

長芋

長芋

今回は味噌味

味付け

ご飯お替り!

長芋

小松菜茹でます

小松菜

ゆであがったら冷まして切ってます

味付け

上の後、麺つゆで軽く揉んでます

カツオ節をかけて物足りなければ醤油です

小松菜おひたし

??? 冷凍鯵、5枚入りで398円だったので

冷凍しておきました、解凍中

冷凍鯵

これは焼くだけですが、4枚しか入らず2度でま

一枚だけ残してもあとから食べないので焼いちゃいました

鰺を焼く

ってことで今日の晩ごはん

更新がたまってしまった・・・

お盆休みで生活が乱れてる

今日の晩ごはん 田舎風煮物 鯵干物 味噌長芋 小松菜