今日は久々にスーパーのヤオコーさんにに行ってきました。この辺では値段はちょい高いけど物が良いと言われているヤオコーさん
私が最初に見に行くのは鮮魚コーナーです。白身で珍しくヒラマサが有ったので買いです。半身で700円ですが一日では量が多いので今日と明日と半分ずつ食べます。350円なら有りです
酢鶏はゆずドレッシングをつけて食べてみました。私はちょっとパンチが有るポン酢の方が好きかも
鶏の胸肉 結構大きいですがザックリ350円
鶏むねはじっくりと裏表焼きます
ある程度火が通ったらお酢(うちでは商品名かんたん酢という甘酢)
かなり多めにいれて酢で煮込む感じです
あとは切って盛るだけ、何もかけなくてもお酢が効いて美味しいです!
が、今回は大根おろしとポン酢とゆずドレッシングも試してみました
鶏ぜんたいにかけずに小皿に取って付けて食べました
この前も忘れたのですがまたもや挽肉が無いことを忘れて豆腐だけ
普通は白いネギを先に炒めるのですが・・・
ヒラマサ 脂質と値段は違いますが見た目はカンパチに似ている魚です
2人で全部は多いので今日は半分です
これで350円なら安い気がします
あとは明日の弁当にも持っていくのでボイルウインナーです
ってことで今日の晩ご飯でした
------------------------------