9月23日(月)|肉野菜炒め カブの葉皿うどん カブ浅漬け メカブ

 赤かぶの漬物の汁に普通の株を付けてみたところカブの甘みが良い感じで引き出されて美味しかったです

カブの葉は挽肉と炒めて、だいぶ前に使った皿うどんの残りの麺一玉にのせてカブの葉皿うどん。後は肉野菜炒めです

今日の晩ご飯 肉野菜炒め カブの葉皿うどん カブ浅漬け メカブ

この前の赤かぶのお新香の漬け汁

赤かぶのお新香の漬け汁

カブをちょい薄切りです
カブを切る

漬け汁に漬け込んで・・・

漬け込む

大葉をのせて香り付けです

カブのお新香

上のお新香のかぶの葉を使います

カブの葉

挽肉と炒めてます。

油はサラダ油とごま油混合ですが割合等はお好みですね

サラダ油だけでもごま油だけでも・・・

味は塩胡椒と中華系

挽肉と炒める

前に使った残りの一玉


カブの葉皿うどん

カブの葉皿うどん

肉野菜炒め

肉を炒める

カット野菜とシメジを入れて炒めてます。

味付けは中華系調味料、塩と麺つゆで調整です

野菜と肉を炒める

肉野菜炒めです

肉野菜炒め

今回のメカブは生姜醤油です、これはこれで😋

めかぶ

ってことで今日の晩ご飯でした

今日の晩ご飯 肉野菜炒め カブの葉皿うどん カブ浅漬け メカブ