今日のテーマは(そんな大げさな事ではありませんが)かなりフニャフニャの大葉が3枚、賞味期限切れのカットキャベツ半袋ともやし半袋、この使いかけの野菜を使いきる事です
フニャフニャ大葉とカットキャベツはホタテのバター焼きに使い、もやしは中華味でスープです。どちらも私なりには美味しくできたと思います
今日のテーマは(そんな大げさな事ではありませんが)かなりフニャフニャの大葉が3枚、賞味期限切れのカットキャベツ半袋ともやし半袋、この使いかけの野菜を使いきる事です
フニャフニャ大葉とカットキャベツはホタテのバター焼きに使い、もやしは中華味でスープです。どちらも私なりには美味しくできたと思います
元の値段が怪しい?そんな気になります割引のタラ、小麦粉を付けてバター焼きです。あとは挽肉とモヤシをごま油で炒めて食べる時にポン酢をかけた一皿。そして弁当にも便利な巾着煮玉子で今日の晩ご飯です
スーパーで豚肉を買った時は生姜焼きにしてカットキャベツと盛り付けようと思ったのですが、昨日のコロッケを食べて玉ネギがとても甘くて美味しかったのを思い出し、豚肉と玉ネギを一緒に炒めることにしました。カットキャベツはコールスローサラダに変更です
今日の晩ご飯、献立を文字で見るとバラバラアンバランスのような感じですが食べてみると意外に箸がすすむ晩ご飯でした
カニカマ入りクリームコロッケ、初めて作った一皿です。ちょっとサイズが大きかったかな?具に使った新玉葱が甘くて美味しい!見た目ちょい焦げちゃいましたが美味しいおかずになりました
魚肉ソーセージサラダはトマトとキュウリと和えてごま油にポン酢同割のタレで中華風です
割引笹かまとホッケは呑兵衛おやじ用にサービス皿・・・
今日は酒抜き+女房は残業(今回は予定通り残業)で一人、おとといのミニキムチ鍋の残りにご飯を足して雑炊、サクッと食べて今日は寝ることにします
こんなどうでもいいような夕食をブログに載せるのはどうかなと思いますが、日々の晩めし日記、そのまま書くことにします