今日は買い物無しで冷凍庫からホッケを取り出し焼き魚、これまた冷凍庫から挽肉とナスを取り出して味噌炒め、あとは大根をおろし、この前使ったベビーリーフの残りと玉子を和えて焼いた玉子焼き、これで今日の晩ご飯です
最初はサラダ油で挽肉を炒めてます
ナスを入れごま油を追加で炒めてます
味付けは液体の出汁入り味噌と砂糖だけです
温かいご飯にのせて食べると美味しいです
葉を玉子焼きの中心にして芯にしようと思いましたが
ぐるぐる和えて焼くことにしました
普通に玉子焼き
( ´艸`) 味的にはに葉を入れた効果は無く普通の玉子焼きです
大根おろし、醤油でもポン酢でもサッパリで美味しいですね
焼きホッケ、ぱっと見脂が無さそうでしたが、しっかりと脂があって😋
これと言って特徴のないおかずばかりですが
美味しくいただきましたよ
------------------------------