10月21日(月)|豚肉強ニンニク焼き アサリと野菜の蒸し物 ギョニソ焼きうどん オクラ

ちょい前まで日陰を探して歩いていたのに昨日今日は日向を探している・・・ 

で、今日は久々の大変よくできました💮って感じの晩ご飯です

豚肉はニンニクと生姜をすりこんで焼き肉のタレにちょい漬け込んで焼きました。柔らかく😋

アサリはネギとシメジを皿に入れてお酒をふってニンニク、あとはレンジで3分+2分位でアサリが開いたところで終わりの手間なしの一皿ですがネギは甘くシメジはアサリの汁で味付き😋

そして割引の焼きうどんは肉を入れずに魚肉ソーセージ、そしてソースを使わず中華調味料、これはこれで😋 具と味的には焼いた豚肉とかぶらないようにです


今日の晩ご飯 豚肉の強ニンニク焼き アサリと野菜の蒸し物 中華焼きうどん オクラ

アサリとネギとシメジ、

並べて酒を振りかけニンニクをのせてレンジです

アサリ、ネギ、シメジ

レンジで加熱、アサリが開いてきたら出来上がりですが

あまりにも開かないアサリは取り出して別皿で加熱が良いです。

が、いつまでも過熱しているとアサリの水分が無くなり

パサパサになってしまいます。それぞれ甘くて美味しいです

写真を撮ってる間にすでに水分が抜けていってる

アサリと野菜の蒸し物

豚肉

ニンニクと生姜をすりこんで

焼き肉のタレに漬けこんだ豚肉を焼いてます

豚肉を焼く

ぱっと見しょっぱそうですが甘くて旨い

焼いた豚肉

オクラは塩を入れてゆでてます

ちょっと色が薄い気がして心配したのですが・・・

オクラボイル

そんなことは無いのですが気のせいか香り、味が薄い

オクラ

そして割引焼きうどん・・・割引に弱い

焼きうどん

具は豚肉とかぶらないように魚肉ソーセージ、

野菜は玉ネギとピーマン

具材を炒める

味付けは焼き肉とかぶらないように中華調味料、出来上がり

麺はパラパラ・・麺自体に油でコーティングしてる感じ?😋

ギョニソ焼きうどん

ってことで今日の晩ご飯でした

今日の晩ご飯 豚肉の強ニンニク焼き アサリと野菜の蒸し物 中華焼きうどん オクラ